常連さんにしか出してもらえないサービスの品が♫SDGsへの取り組み♪

みなさま✨

こんにちは♫

 

先日、新大久保でランチをしていたときのことです。

f:id:kogeppp:20220609131056j:image

 

めちゃくちゃ分厚いサムギョプサルに生マッコリ、豚クッパなど

たくさん美味しい料理をいただきました。


f:id:kogeppp:20220609131100j:image

 

目の前で店員さんがサムギョプサルを焼いて切ってくれるので、見ていてもとても楽しいです♫

 

そんな中、突然、注文していない料理が届きました。


f:id:kogeppp:20220609131053j:image

 

!?!?

 

「これはなんでしょうか?」と店員さんにお尋ねするとサービスです♫とおっしゃっていました!!!

 

めちゃくちゃびっくりしました!!

 

店員さんがサービスです、といって料理をくださるのは人生で2回目。

以前も、仕事でお世話になっている株式会社RNS代表の向山雄治さんと焼肉屋さんに訪れた際に、サービスでお料理が出てきました。

 

向山さんと食事に行かせていただくと、

高確率でお店から「サービスの品」が出てきます。

 

セレクトショップやレンタルスペース、飲食店など多事業にわたって展開されている経営者の方なので、めちゃくちゃ稼がれている方はこうやってサービスを受けているんだ・・・と間近で感じました✨

 

毎回、大人数の食事をご馳走してくださっているので、お店からするとたくさん注文してくださるありがたいお客様なんじゃないかなと思います。

 

どういうお店を選んでいるのかな、と思いつつ

自分なりにお店を選ぶ際、どんなお店が入りやすいか、考えてみました。

 

❶清潔感があること

入り口がゴミだらけだったら入りたくないなと思ってしまいます。

逆にどんなに狭くても、めちゃくちゃきれいな入り口だと

思わず、引き込まれてしまいます♫

 

❷入り口に情報があること

どんなお店か、事前にわかっていても、入り口に何も看板がなければ、入れるのか不安になります。

「価格帯」「提供メニュー」「店内の雰囲気」がわかるようになっていると入りやすいと思います♫

 

実は、お話を聞いてみるとこれは向山さんのセレクトショップで実践されていることだそう。

お店の前にラックを置いて商品を見せたり、入口はオープン前に清掃しているそうです。

 

自分だったら、この店に入りたいか、ここの商品を買いたいかなどお客様視点で考えれられているそうです。

 

うまく行っている方は、周りのために、と動いてるかたが多いように思います。

 

最近よく耳にするSGDsも「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会の実現のための取り組みです。

 

自分だけの利益を追求するのではなく、社会全体が良くなる取り組みが大事ですよね。

 

 

向山さんのnoteにもSDGsの取り組みの一環として、ペットボトルの消費量を削減するために、給水スポットアプリ「mymizu (マイミズ)」に登録し、給水サービスをスタートされたことが書かれていました。

 

note.com

 

地球環境に良いことをすると、なんだか気持ちがいいです。

 

さらに、TOKYO MXにて放送された「HISTORY」にて、向山さんが出演され、食品ロスやウォーターサーバーについて、お話されています。

 

history-tv.jp

 

私も自分の仕事が何に役立っているのか、考えながら取り組んでいきます!!

 

それでは♫