江戸指物の看板を見て、初めてしった日本の素晴らしい技術♪♪

みなさま😋✨🌈

 

こんにちは💕

 

久しぶりに総武線に乗って、

錦糸町へ😊🙌✨

 

f:id:kogeppp:20210125235117j:plain

 

伝統工芸品の『江戸指物』のパネルが😋✨

 

指物とは、

外側に組み手を見せず、

金釘も使わずに組み立てられた木工品のことだそう😆🌸

 

初めて見たのですが、、、、、すごい技術です🐶

最新のit技術などを見ることは多く、こうやって江戸時代から伝わる技術の素晴らしさにも触れ合うことができ、少し感動しました。

 

日本人の技術、めっちゃすごいです。

 

指物という名前の由来は、木と木を「さし合わせる」からだそう✨

 

 

 

江戸時代には、台東区が産地だったそうで、

いまもなお、多くの職人の方が、

たんすや机、椅子、茶棚など作られているそう😘🍀✨

 


台東区の伝統工芸 (short版)/江戸指物 木村 正 氏

 

何年も受け継がれている技術は

とても丁寧で、上手くいく理由がわかりました😊🍀

 

歴史からもしっかりと学んでいきます!

それでは😋🌸🌈